カテゴリ
全体 profile news client works drawing photo memo past exhibition contact scrap book goods link -今後の展示- 未分類 その他のジャンル
最新の記事
画像一覧
以前の記事
2018年 12月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2005年 12月 |
開催中のグループ展の会場の開廊時間は
11:00〜19;00 最終日の6/1のみ 11:00〜17:00 となりますのでご注意下さい。 (今日来てくださった皆さん、ありがとうございました!楽しかった!!) ■
[PR]
▲
by emotokumiko
| 2008-05-28 00:12
| news
先日お知らせしましたが、再度、グループ展のお知らせです。
「庭のtheチーム展』 足立拓人 植村泰英 會本久美子 の3人展。 明日、5/27(火)〜6/1(日)(11:00〜19:00)まで、場所は東京/中目黒のCASPER'S Galleryです。 明日5/27の17ー19時には、オープニングパーティをするので、来てくれたらとても嬉しいです。 http://www.caspers-g.com/ http://www.caspers-g.com/schedule/index.html ギャラリーは東急東横線・中目黒駅から徒歩8分くらいだろうか、目黒川沿いの道を歩いてくると左手にあるギャラリーです。目黒川沿いの道を歩くのは気持ちがいいですよ。 ■
[PR]
▲
by emotokumiko
| 2008-05-26 11:55
| news
▲
by emotokumiko
| 2008-05-20 15:35
| photo
▲
by emotokumiko
| 2008-05-20 15:33
| photo
▲
by emotokumiko
| 2008-05-15 22:44
| photo
▲
by emotokumiko
| 2008-05-15 22:34
| photo
▲
by emotokumiko
| 2008-05-15 22:26
| photo
おじいさんの葬式に出るために千葉へ帰る。
葬式だけど、親戚やいとこたちが集まってにぎやかでもある。 ここ数年は、いとこたちの結婚した人や、その子供も増えて。 みんな大人になって、すごく優しい。明るくて。 わたしは少しちがう種類に入るかんじがする。 みんな仲良くやっているから、おじいさん、大丈夫だよ、と 母は、おじいさんに言葉をかける。 ■
[PR]
▲
by emotokumiko
| 2008-05-15 18:50
| memo
なんとなく立ち寄ったお店で、知り合いの美術家のさとうかよちゃんの
絵が展示されていた。 彼女の作品は、インスタレーションは何度か見ているが、 絵はあまり見た事がなかったのだけど すごいと思った。 私には絵のほうが、いろんなものが入ってくる感じがした。 池尻大橋のIIDというところでは「Aurora」展も よかった。 ほとんど色みなしの、4人の作家の、シンプルなドローイング展。 IIDという場所も初めて行ったけれど、 廃校になった中学校を使っているそうで、おもしろい空間だった。 建物のまわりの景色もなんだか好きだった。 あと、かなり感覚の近い友達に絶対おすすめ!!と言われ、見にいった、サラ・ジー展。 銀座のエルメスにて。 「物」の洪水なのに静かな「森」にいるみたい。 景色が広がってる。たくさんの「物」がどこかに吸い上げられるみたいに も見えるし。 こんな広いところにたくさんの「物」をならべていくのって すごく羨ましい。 いいなあ! コポコポとかシューシューとか、ところどころ、水が出てたり、風が出てたり するのが楽しい。 なんだか「広がった」、感じを得る。 あと、代官山collexにて。 スポークンワーズプロジェクトのエキシビジョン「ダイアリー、読まれる。」はソファとか椅子とかリュックとか、すてきだった。 目玉の模様が、ソファなどにあるって、ふしぎだけど、しっくりきている。 ■
[PR]
▲
by emotokumiko
| 2008-05-12 23:03
| memo
ここのところ、片道30分、だから一日で一時間くらい
自転車に乗っている。気持ちがいいし、体を動かしていないから ちょうど良いかと思っている。 でも真夏になったら、ちょっとできなくなるかも。今日でさえ、ノースリーブなのに 汗をたくさんかいてる。 昨日は、鉄割アルバトロスケットの舞台を見に行った。 何度か見ているのだけど 今回もおもしろかった。 かさぶたをはがすと、はがした部分が、目がつぶれるほど、発光していて 見せられた人が目をやられて、それから、わんと吠える、という話が好きだった。 うまく言えないけれど。 最終日だったので、打ち上げがあって、まぜてもらう。 たくさんの手料理をいただき、(おでんとか肉じゃがとか。鍋いっぱい。ブルスケッタ?とかも。) なんだかすてきな夜になった。 ■
[PR]
▲
by emotokumiko
| 2008-05-08 15:25
| memo
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||