カテゴリ
全体 profile news client works drawing photo memo past exhibition contact scrap book goods link -今後の展示- 未分類 その他のジャンル
最新の記事
画像一覧
以前の記事
2018年 12月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2005年 12月 |
![]() ![]() ![]() ▲
by emotokumiko
| 2016-11-14 23:05
| memo
▲
by emotokumiko
| 2016-08-24 07:25
| memo
![]() 池袋LUMINEのen marketでの展示、昨日で無事終了いたしました。 お名前を残していただくこともしていないので 足を運んでくださった方いましたらあとで教えてくださいね。 ありがとうございました! 昨日、4歳の息子に言われた。「ママ、おしごとまいにちしないと ぼくおこるからね。」 「ぼくね、おこるからね」と言ってなんだかセリフみたいに言ってて可笑しいんだけれど ・・・お仕事って、どの種類の仕事なのかなと思って訊くと 「絵を描くこと」のお仕事らしい。 疲れて描かない期間があってから 時間があっても何を描いたら良いんだろうって固まってしまった感じで 手が動かなくなっている。 描きはじめても気に入らない。 没頭する感覚が最近はもてない。 でも描いて、だめな部分もいっぱいだして、いやになっても やってみるしか 自分の気持ちを納得させることはできないんだよなあって 今日まさに お風呂に入りながら思っていたことを ずばり言われたようで、びっくりしました。 私にはこの身体があるから、やらなくちゃ。 ![]() ![]() ▲
by emotokumiko
| 2015-11-30 17:35
| memo
昨年も様々な出会いがあり
いろんな人に助けられて 恥ずかしい事もたくさんありながら また無神経にもなれるから なんとかやっています。 2014年末はさいごに orquideaのゆきこさんのイギリス菓子の味と カラトさんがつくった、冬の唄が本当に印象的だった。 自分がいる範囲を一生懸命きちんとやりたいと思います・・・。 今年は3月に ポポタムの妄想ロックフェスという展示に参加します。 そして、中野のFEMTEで、なにかをしようとFEMTEあるじの石井君と相談しているところです。 あ、あと現在も、吉祥寺のクワランカ・カフェではグリーティングカードなどを売っております。 クワランカさんは だんなさんの店の下、という立地なので、なにかと出没しては 子にプラレールのお古をもらったりしているんです。 お知らせは、詳しくまたここに書きたいと思います。 よろしくお願いします。 ![]() orquideaゆきこさんの本 ![]() ![]() 元気に過ごせますように ▲
by emotokumiko
| 2015-01-09 08:10
| memo
![]() プラネタリウムでライブを見るなんて初めてでした。 プラネタリウムも人生で二回目くらい? 入った時、暗闇に包まれて怖かったのか 息子2歳10ヶ月が でるのお〜と言って泣いたので 佐立さん、cokiyuさんのライブは見ることができなかったけれども Moskitooさんのところから中に入ることができた。 林勇気さんの演出とMoskitooさんの音楽とが本当にぴったりで贅沢な時間を過ごさせてもらった。 当日の写真とかはないけれど 写真は アリオトのメンバーによる手作りタイムテーブル。 可愛いおみやげになった。嬉しかった。 チェルシーさんのブログでみんなの準備の様子を知る・・・ http://chelsea.jugem.ne.jp/ ▲
by emotokumiko
| 2014-02-04 19:50
| memo
グッズをお取り扱いいただいている、札幌のTitiさんが年内いっぱいで閉店するそうです。 いったんお店を閉めての、新しいスタートの準備をされるということなので それは本当に楽しみではありますが いまの、Titi、がなくなるのはやはり寂しいです。 http://www.titi-titi.com/ ▲
by emotokumiko
| 2013-09-05 15:38
| memo
ガラスの、かにの形のお皿 さかなの形のお皿 りんごの形のお皿
そんなのが増えてきました。 そういうものが近頃はすきです。 ムーグさんが来たらムーグさんの世界にされてしまった! 世界の見え方はその人の視点ひとつだと あらためて思わされた。 日常にいるのにすごくビューティフル!なものを見た・・・と思った。 (なんかビューティフルという感じ) 誰にも なんと言ったらいいかわからない出来事だ。 こういうものをきっと誰もがたまには見ていて たまには美しさに気付くだろうけど 常にそれを見つけ続けるのはやっぱり才能と貪欲さ?なのかな。 ああ やっぱり私は芸術よりも生活の中に埋もれているな。 つくづく自分はアートじゃないなと思っちゃう。 ▲
by emotokumiko
| 2013-08-15 22:09
| memo
▲
by emotokumiko
| 2013-07-10 19:23
| memo
▲
by emotokumiko
| 2013-01-08 20:42
| memo
▲
by emotokumiko
| 2013-01-01 01:54
| memo
|
ファン申請 |
||